最近読んで面白かった漫画 漫画/COMIC

最近読んだ面白かった漫画「アマチュアビジランテ」

今日は「アマチュアビジランテ」を全力推薦。
39歳・無職の尾城慎太郎が、孤独と絶望の果てに“個人の反撃”へと踏み出す。勧善懲悪の快感に寄りかからず、現代日本の陰圧を真正面から物語に転圧する、稀有なバイオレンス・ドラマだ。

まず一言レビュー

生活の手触り→沸点→爆ぜる瞬間までが異様にリアル。暴力は快楽ではなく必然として描かれ、読後は爽快より思考が残る。倫理の白黒を拒む灰色の傑作。今いちばん続きを待つ漫画。


関係者の皆様、画像使用、内容に問題があるようでしたら連絡いただければ消去いたします

きっとネタバレを含みます


作品データ(公式ベース)


ここが面白い(ネタバレなし)

1) 必然としての暴力の描写

見せ場の刹那だけを煽らず、準備→逡巡→実行→反動の全工程を画面に刻む。引きの静寂と寄りの圧の切り返しが、読者の心拍を作品の時間に同調させる。

2) 倫理のグラデーションを読み手に返す設計

尾城はヒーローでもテロリストでもない。「どこに線を引くか」を読者に委ねるため、物語は意図的に灰色で走る。善悪の定規が揺れるたび、ページが軽くなる速読性が生まれる。

3) 現実のディテールが物語の推進力に

日雇いの疲労、コンビニの照度、薄い壁の生活音。生活の細部が暴力の立ち上がりに質量を与え、展開の速さが性急さに堕ちない。

4) キャラクターの距離感

隣室の子ども、牙を隠した大人、壊れかけの若者。「守りたい/見捨てたい」の感情が同居する人物たちが、尾城の選択に新たな段差をつくる。


こんな人に刺さる

  • 勧善懲悪より現実の苦さを読みたい
  • 暴力=演出ではなく、物語の必然として機能する作品が好き
  • 倫理の白黒より濃い灰色を読み解きたい

注意点

  • 暴力・犯罪の描写がある。ショッキングな場面が苦手な人は留意。作品は違法行為を推奨しないが、倫理的な負荷は高い。

どこから読む?

  • 公式の試し読み/連載ページ(ヤンマガ公式)で導入を掴むのが手っ取り早い。(ヤンマガ)
  • 配信プラットフォーム(K MANGA など)は無料増量期間が定期的にあるので、まずは1巻の温度を体感。(まんが王国)

まとめ

「アマチュアビジランテ」は、社会のひび割れから吹き出す熱を、娯楽の速度倫理の重さで同時に走らせる稀有な一作。今、読む理由がある漫画だ。


参考リンク(公式URL等)

POPULAR

1

ついに世界がラグナクリムゾンを知る日が!!! ついについについにアニメ化!!ということは全世界にラグナクリムゾンの素晴らしさが伝わる日が 2023年に来るぅぅーーーーー!!! 全然アニメ見ないんですけ ...

2

今世紀最高のマンガだ!未来の漫画好きは必ず読むべし 何故このマンガが世界中で読まれて、累計発行部数が70億冊とかいってないのが不思議でならない! こんなに心を熱くさせる超超ストイック漫画は近年見ていな ...

3

堂原智太(どうばらともた)35歳が17年ぶりに会った(ろくに話したことは無い同級生)、葉山美央(はやまみお)35歳に会っての第一声が 『私の息子が異世界転生したっぽい』から始まる もちろんまんが王国で ...

4

『上手く』生きたいなら別の本を、『ご機嫌に』生きたいなら、この本を モーニング公式サイトより引用 もうね、この作品と出会って…『ご機嫌』です。 読んで欲しい読んで欲しい読んで欲しい読んで欲しい読んで欲 ...

5

もちろん、まんが王国で異世界おじさんは読めます。 なんか、あらすじ書いててニヤニヤしちゃって気持ち悪がられてました。コメダ珈琲で。 毎日異世界転生しまくってるトラベラーの自分からすると、夢のような展開 ...

-最近読んで面白かった漫画, 漫画/COMIC
-, , , , , , ,