今世紀最高のマンガだ!未来の漫画好きは必ず読むべし
何故このマンガが世界中で読まれて、累計発行部数が70億冊とかいってないのが不思議でならない!
こんなに心を熱くさせる超超ストイック漫画は近年見ていないので、初めてブログでレビューをする時はラグナクリムゾンを書く!と思ってやっとチャンスが巡ってきたので書き乱れしまくります。
ではでは、心にユーモアを持って読み進んでいただけると幸いです。
あくまでも参考情報です、ご注意ください
ネタバレなど含みます、完全なる個人の見解です
関係者の皆様画像使用に問題があるようでしたら連絡いただければ即刻消去いたします
いきなり今後の最強ランキング予想
ネタバレ含むので閲覧注意
SSS、ギルゼア、コウ・テンラン、スライム先輩、何かしらの覚醒ラグナ
SS、クリムゾン、グレストノウァク、バンコ、ネビュリム、太陽の聖人
S、シグマリオ、アルテマティア、バグラム、ウォルテカムイ、リ・ハクレン、マリオネッタ
A、トールギル、ニム、ラプテリカ、
ひとつだけわかっているのは
トロワは転生したそうです。
そして
性別を超越しています
それでは、ラグナクリムゾンの世界観を書いていきます。
ポスト・アポカリプス好きにはたまらない内容
ポイント
竜を倒して銭を稼ぐ世界 、竜が世界の恐怖の象徴でもある
時代背景的には、一度高度文明が終わり生き残った人間達と、どこからか来た竜との戦いですので、基本的に戦う武器は剣や槍です。魔法ももちろん少ないですがあります。街並みや家なども中世のヨーロッパ感があります。便利な世の中って感じではないです、ぼっとん便所ですかね。
でもでも、これだけで異世界好きにはたまりませんよね。不自由な中の自由がありますから。
そして、最強キャラが最強のままいるんですよこの漫画では!
力の出し惜しみなどはせずに、いきなり最強キャラが相手を瞬殺です、見事です、スカッとします。
ファイアパンチみたいなんだよな、設定は全然違うけどなんでだろ
怪獣八号の異世界闇落ちみたいな……違うか
結局、チート好きなのか…チートはやっぱ面白いですからね
初めてのマンガを読むときは、タイトルの意味を調べたりするんです。若い時はCD のジャケット買いと同じ感覚で表紙とタイトルだけでよく漫画買ってました。まだググれなかったので辞書に載ってるか調べたもんです。もちろんラグナクリムゾンも調べました。 聞きなれない言葉の羅列なのでどんな意味があるのかワクワクしていましたが
ただ単にラグナさんとクリムゾンさんの話でした
ラグナクリムゾン……何か欧米の方か紀元前のローマとかで流行ってる意味ある言葉なのかと思いましたが、なんてことはありませんでした。ラグナさんとクリムゾンさんという名前の方が出る物語でした。なんなら1話はクリムゾンさんは出ません。ラグナさんだけです。レオニカという少女がチートっぽく居たので、これからこの二人で物語が進んでいくのかと思っていましたが違いました。良い感じの裏切りです。王道漫画に飽きていたおっさんには良い薬。序盤以外ほぼほぼレオニカ自身は出てきません回想などで少しくらい。
- 魔の血族 竜 と竜を狩る 狩竜人 の戦いの物語
- 竜を殺す方法は2つ、銀の武器が発する【銀気】で血液を凍らせるか、太陽で焼くか
- 竜を狩る天才レオニカと竜を狩るのは凡人以下の主人公のラグナ
- ほんの少しでもレオニカの役に立って死にたいと願うラグナ『強くなれなくてもいい。レオニカのそばにずっといたい。』
- そこに未来を予言する謎の男が現れ言う『それは叶わない』
- クリムゾンという存在の謎
- 翼、鱗、爪牙、咆哮、眼、骨の六つの竜の血族を滅ぼし、神を狩る
- 世界の運命を変える滅竜の物語
基本はこんな内容です。
あんまり多くを語らずとりあえず読んでいただきたい。
超絶ストイック異世界バトル!狩って狩って狩りまくって勝ったり負けたりするので
強そうな奴もバンバン死んじゃうから誰が本当の強者か予想つかないワクワク感があるので一気に読んでしまいます。
恋愛的なのも少しありますのでご安心を。
圧倒的な画力
ポイント
気持ち良すぎます。カッコ良すぎます。見たこともない戦闘描写で失神しそうです。
BLEACHの戦闘描写も痺れましたが、ラグナクリムゾンは超えてる様に思えます。
でもグロいんですよ、顔つぶれちゃったりしてグロいんですが絵がカッコ良すぎてグロさが中和されてるみたいです。
忍者と極道くらいちゃんとグロいですのでご安心を。
画像が使えないのでお見せできませんが、とにかく綺麗グロなので早く見ていただきたい。
強固なキャラ設定
魅力的なキャラしかいないのが大問題なんです。
キャラのバックグラウンドを想像しちゃって先に進まない進まないw
ハンターハンターみたいにキャラが生きてんすよね。
全員は紹介しきれないですが、数人紹介
- ラグナ‥レオニカ大好き、熱い奴だが友達には居て欲しくない、基本空気読めない、気持ち悪い、最強
- クリムゾン‥空気を吸って嘘を吐くみたいな奴、目的の為なら手段を選ばない、呪われてる、最悪
- レオニカ‥ラグナ大好き、最強を証明したい、身の回り全てめんどくさい、神童
- スターリア・レーゼ‥銀装兵団団長、高飛車姫、銀器姫、気で全てを見る、ラグナに一目ぼれ、両腕無
- アルテマティア‥翼の王、頭がおイカれになられてる、時操魔法使い、時間を止める、Dio?、かわいい
- ウォルテカムイ‥翼の血族第二位階、雷、天上天下唯我独尊、暴力の天才、カッコいい、最強
- ガルム‥銀装兵団最強剣士、ラグナに完敗、ジジイのくせに向上心強い、一番まともな考え持ってる
- アイザック・スターン‥銀装兵団顧問、超絶クソ真面目堅物、メガネ
簡単に紹介しましたが、まだまだまだまだまだ魅力的なキャラがたくさんいます!
タラちゃんとかスライムとかキメラとか等々。
早く読んで欲しいです、一緒に共感したいです。
セリフのカッコよさ、言葉選びが凄い
心に響くというありきたりな言葉しか凡人には思いつきませんが、小林大樹先生は熱い言葉を発していらっしゃいます。
愚直に真面目に熱く汚くムカつかせる様な言葉の集合が胸に刺さるんだよなー。
竜を狩り続ける血みどろの人生を一緒に歩んでくれる人はいる!?
https://magazine.jp.square-enix.com/joker/series/ragna/
戦う 強くなる 自分を限界まで鍛える しかし及ばない
戦いの中で新しい仲間を得ることもあった
だがそれすらまた失う
失うばかりの人生
それでも戦い続ける
限界の限界の限界の限界の限界の限界のさらにその先の強さへ
https://magazine.jp.square-enix.com/joker/series/ragna/
オレは過去の自分が許せない
小さな女の子を英雄と崇め甘えていた
本当に大切というのならっ
自分が誰よりも強くなって守らなければいけなかった
https://magazine.jp.square-enix.com/joker/series/ragna/
オレ様と同じ
強さが『理不尽』の域に達してる奴のことだ
https://magazine.jp.square-enix.com/joker/series/ragna/
恐れたな?
死を
死を撒き散らして
自分の死は恐れるのかああああっ!!!
https://magazine.jp.square-enix.com/joker/series/ragna/
お前がどれだけ強かろうと!
どれだけでかい目的で戦ってようとだ!
あとから来た奴が主役面してんじゃねえ!
https://magazine.jp.square-enix.com/joker/series/ragna/
この世界観好きなんだよなー、ドンピシャガチガチなんだよなー。
群青のマグメルも世界観好きなんだけどちょっと難解でしたかね、続きが見たい。
まとめ
一日でも早く全人類がラグナクリムゾンに気づいて読んで欲しいです。
一つだけ最後に言わせてください、ずっと書き続けて下さいお願いします。
こちらからは以上です。
-
全人類の中学校の教科書に載せるべき作品がついにアニメ化
ついに世界がラグナクリムゾンを知る日が!!! ついについについにアニメ化!!ということは全世界にラグナクリムゾンの素晴らしさが伝わる日が 2023年に来るぅぅーーーーー!!! 全然アニメ見ないんですけ ...
続きを見る